スタッフ紹介

スタッフ紹介

OWNER

オーナーjunko
junko

PROFILE

ミセスインターナショナル九州大会 2020
ミズ・ファビュラス ダイヤモンドクラス
グランプリ受賞
JUNACISE®(ジュナサイズ)代表。

指導歴

1987年
・エアロビックダンス・インストラクターとして
 指導開始
2002年
・JMFA(日本マタニティフィットネス協会)認定
 インストラクターとしてレディース・クリニック
 でも指導
2005年
・日本エアロビックフィットネス協会認定校
 スタディオ・パラディソインストラクター育成
 トレーナー始動
2005年
・「JUNACISE®」を考案
・ラテンフィットネスダンス&自力調整の融合
 プログラム(自分で自分の體を調整する整体法)を
 指導
オーナーjunko
junko

PROFILE

ミセスインターナショナル九州大会 2020
ミズ・ファビュラス ダイヤモンドクラス
グランプリ受賞
JUNACISE®(ジュナサイズ)代表。
アナタをより一層、美しく健康に導く軆造り
サポーター{美bodyコンシェルジュ}
美しく健康な軆を2カ月の集中プログラムで
GET!させます。

私は、1986年某短大の秘書科を卒業後、某社に入社したものの将来の展望は「躍って稼ぎたい!」と思い起ち、1年後に退社。
養成の門を叩き『為せば成る精神』で 1987 年退社後2ヶ月でエアロビックダンスIRとして活動開始。
ある日、自力調整に目覚め2005年ラテンフィットネスダンス&自力調整の融合プログラム『ジュナサイズ®』を考案。

『美姿勢』『美脚』『美尻』など美bodyレッスンも行い多くの女性から支持されています。
「美しく健康な軆造り」とはカラダ内外からアプローチが大切。
デトックス、リセット&ダイエットと全てを兼ね備えたプログラムも提供。
身体のことを正しく知り実践する事で、より毎日が楽しく綺麗に過ごせます。
運動苦手な初心者も大歓迎!アナタが納得行くまでサポートします。
「動けるカラダ×食事指導=5年後のアナタは今よりも美しく健康に輝いている」
がコンセプトです!

› MORE 

指導歴

1987年
・エアロビックダンス・インストラクターとして
 指導開始
2002年
・JMFA(日本マタニティフィットネス協会)認定
 インストラクターとしてレディース・クリニック
 でも指導
2005年
・日本エアロビックフィットネス協会認定校
 スタディオ・パラディソインストラクター育成
 トレーナー始動
2005年
・「JUNACISE®」を考案
・ラテンフィットネスダンス&自力調整の融合
 プログラム(自分で自分の體を調整する整体法)を
 指導
2010年
・JCCA(日本コアコンディショニング協会)認定
 キッズスペシャリスト
・和白キッズダンススクールを立ち上げる
2011年
・NOSS(日本おどりスポーツサイエンス)認定
 インストラクター養成講師
・西川流(日本舞踊)がフィットネス用に
 アレンジした踊りの養成指導 2011年
・JCCA(日本コアコンディショニング協会)
 認定講師
・「ベーシックセブン」「コアキッズ体操」
 「ひめトレ」「スイングストレッチ」など
 セミナーや「発育発達」講演講師を始動
2017年
・JFCA(日本ファスティングコンシェルジュ協会)認定
 講師
・「ファスティングコンシェルジュ2級講座」など
 カラダの内面からアプローチ開始
2018年
・JMA(日本味感学®協会)認定FSEMダイエットトレー
 ナー
・『合う味ダイエット®』体験会やパーソナルダイエッ
 ト指導中
2020年
・JMA(日本味感学®協会)認定FSEMダイエット講師
・「FSEM®︎講座 DIET Lv.1」セミナー講師始動

健康運動指導士の資格なども保有しています。
アナタをより一層、美しく健康に導く軆造りサポーター{美bodyコンシェルジュ}
美しく健康な軆を2カ月の集中プログラムでGET!させます。

私は、1986年某短大の秘書科を卒業後、
某社に入社したものの将来の展望は「躍って稼ぎたい!」と思い起ち、
1年後に退社。
養成の門を叩き『為せば成る精神』で 1987 年退社後2ヶ月で
エアロビックダンスIRとして活動開始。
ある日、自力調整に目覚め2005年ラテンフィットネスダンス&自力調整の
融合プログラム『ジュナサイズ®』を考案。

『美姿勢』『美脚』『美尻』など美bodyレッスンも行い
多くの女性から支持されています。
「美しく健康な軆造り」とはカラダ内外からアプローチが大切。
デトックス、リセット&ダイエットと全てを兼ね備えたプログラムも提供。
身体のことを正しく知り実践する事で、より毎日が楽しく綺麗に過ごせます。
運動苦手な初心者も大歓迎!アナタが納得行くまでサポートします。
「動けるカラダ×食事指導=5年後のアナタは今よりも美しく健康に輝いている」
がコンセプトです!
2010年
・JCCA(日本コアコンディショニング協会)認定
 キッズスペシャリスト
・和白キッズダンススクールを立ち上げる
2011年
・NOSS(日本おどりスポーツサイエンス)認定
 インストラクター養成講師
・西川流(日本舞踊)がフィットネス用に
 アレンジした踊りの養成指導 2011年
・JCCA(日本コアコンディショニング協会)
 認定講師
・「ベーシックセブン」「コアキッズ体操」
 「ひめトレ」「スイングストレッチ」など
 セミナーや「発育発達」講演講師を始動
2017年
・JFCA(日本ファスティングコンシェルジュ協会)認定講師
・「ファスティングコンシェルジュ2級講座」など
 カラダの内面からアプローチ開始
2018年
・JMA(日本味感学®協会)認定FSEMダイエットトレーナー
・『合う味ダイエット®』体験会やパーソナルダイエット指導中
2020年
・JMA(日本味感学®協会)認定FSEMダイエット講師
・「FSEM®︎講座 DIET Lv.1」セミナー講師始動

健康運動指導士の資格なども保有しています。

INSTRUCTOR

講師nahoko
nahoko

PROFILE

OLをしながらフィットネスインストラクターの養成コースへ通った事が私のインストラクターへの第一歩でした。
それからフィットネスインストラクターの仕事を始めて直ぐ結婚、妊娠、出産、子育てをし1年後スポーツクラブにフィットネスインストラクターとして復帰出来ました。
しかし多忙と慣れない育児に私は心身共に疲れて毎日イライラしていました。
そんな時に旅先のホテルでヨガに出会いました。
ヨガを行った後は本当に心身共に羽が生えたように感じ、心が晴れ晴れとし気持ち良く感じました。
心身の安定は他者を思いやり他者を受け入れる事が出来ます。他者を幸せに出来るからこそ幸せな笑顔溢れる毎日が過ごせるようになります。

是非一緒に空中ヨガで笑顔になりましょう!

資格

・スリングヨガ認定インストラクター
・日本マタニティフィットネス協会
 認定インストラクター
・マタニティビクス
・アフタービクス
・マタニティヨガ
・ママ&ベビーヨガ
・ベビーマッサージ
・日本コアコンディショニング協会
・ベイシックセブン
・スイング            等
講師nahoko
nahoko

PROFILE

OLをしながらフィットネスインストラクターの養成コースへ通った事が私のインストラクターへの第一歩でした。
それからフィットネスインストラクターの仕事を始めて直ぐ結婚、妊娠、出産、子育てをし1年後スポーツクラブにフィットネスインストラクターとして復帰出来ました。
しかし多忙と慣れない育児に私は心身共に疲れて毎日イライラしていました。 そんな時に旅先のホテルでヨガに出会いました。
ヨガを行った後は本当に心身共に羽が生えたように感じ、心が晴れ晴れとし気持ち良く感じました。
心身の安定は他者を思いやり他者を受け入れる事が出来ます。
他者を幸せに出来るからこそ幸せな笑顔溢れる毎日が過ごせるようになります。

是非一緒に空中ヨガで笑顔になりましょう!

› MORE 

資格

・スリングヨガ認定インストラクター
・日本マタニティフィットネス協会
 認定インストラクター
・マタニティビクス
・アフタービクス
・マタニティヨガ
・ママ&ベビーヨガ
・ベビーマッサージ
・日本コアコンディショニング協会
・ベイシックセブン
・スイング            等
講師mariko
marico

PROFILE

2児の母、MARICOと申します。
前職のアパレル店の閉店が決まり、
次のお仕事を探しているとき体を楽しく動かす仕事がしたいと思いフィットネスに結びつき、その勢いで26歳の時、この業界へ飛び込みました!
ベビースイミングコーチ、幼児体育指導、運動指導、スタジオレッスンなど幅広く担当しています!
姿勢改善や身体の不調を軽減するコンディショニングレッスンの良さに出会い、30代後半となった自分自身も日々勉強と実践の最中です!

運動が苦手な方から、アクティブに動きたい方まで是非身体の変化と楽しさを共有しましょう♪

指導歴  12年

資格

・H25年1月ZUMBA指導資格取得
・H26年10月ZUMBAキッズ
・H29年4月スリングヨガ
・H29年5月jccaベーシック
【某スポーツクラブにて】
  ・キッズ体育指導歴約4年
  ・ベビースイミングコーチ指導歴約7年
  ・ダイエットトレーナー歴7年
講師mariko
marico

PROFILE

2児の母、MARICOと申します。
前職のアパレル店の閉店が決まり、
次のお仕事を探しているとき体を楽しく動かす仕事がしたいと思いフィットネスに結びつき、その勢いで26歳の時、この業界へ飛び込みました!
ベビースイミングコーチ、幼児体育指導、運動指導、スタジオレッスンなど幅広く担当しています!
姿勢改善や身体の不調を軽減するコンディショニングレッスンの良さに出会い、30代後半となった自分自身も日々勉強と実践の最中です!

運動が苦手な方から、アクティブに動きたい方まで是非身体の変化と楽しさを共有しましょう♪

› MORE 

指導歴  12年

資格

・H25年1月ZUMBA指導資格取得
・H26年10月ZUMBAキッズ
・H29年4月スリングヨガ
・H29年5月jccaベーシック
【某スポーツクラブにて】
  ・キッズ体育指導歴約4年
  ・ベビースイミングコーチ指導歴約7年
  ・ダイエットトレーナー歴7年
講師sayaka
sayaka

PROFILE

チョウンペッケスムニダ。韓国語・書道・日本舞踊が得意な1児のママ早弥香と申します。
大韓民國立韓國體育大學校社会體育科交換留学し、鹿屋体育大学を卒業し九州旅客鉄道株式会社船舶事業部入社等履歴が若干渋滞しております。
一般企業に入社しましたが、一生涯出来る運動=フィットネスに出会い、フィットネスの魅力に取りつかれフィットネスインストラクターとして身体を動かすことの楽しさや機能的な身体の使い方を普及すべく活動させて頂いております。
40代に突入した今、変化する身体の変化と向き合いつつ、日々勉強とトレーニングの実践中です。
現在、3歳から92歳の方まで一生涯出来る身体作りをご指導させて頂いております。
運動が苦手な方から自分自身を追い込みたい方まで、ご要望にお応えし一緒に楽しく身体造りに取り組みます❣️❣️❣️
一緒に楽しく元気に動きましょう!!

指導歴

某スポーツクラブにてフィットネストレーナーとして6年勤務後、フリーのパーソナルトレーナー兼スポーツインストラクターとして福岡市を中心に約10年活動させて頂いております。
・フィットネスインストラクター歴16年
・パーソナルトレーナー歴14年
・保健体育科教員歴1年
・高等学校講師歴2年
・キッズ体育指導歴約1年

資格

・2001.10 大韓民国大韓柔道初段
・2001.10 大韓民国縄跳び指導者2級
・2002.01 大韓民国スポーツマッサージ2級
・2004.03 保健体育科第1種第2種教職員免許
・2007.02 株式会社ルネサンス エアロビクス養成講座
     卒業試験合格
・2007.08 STEP REEBOK インストラクター
     6時間研修終了
・2007.10 JCCA ストレッチポールベーシックセブン
・2008.06 AFAA ZUMBA インストラクター
・2008.11 MIZUNO AQUA 検定認定試験合格
・2008.11 株式会社ルネサンス アクアビクス養成講座
     卒業試験合格
・2012.09 AFAA ZUMBA インストラクター
・2012.10 AFAA ZUMBA GOLD インストラクター
・2014.10 AFAA ZUMBA KIDS AND ZUMBA KIDS JR
       インストラクター
・2016.07 NOSS 日本おどりスポーツ
       サイエンス認定指導者
・2016.08 MOSSA GROUP FIGHT インストラクター
・2016.10 洗心書道 硬筆部 児童・成人指導認定師範
・2020.01 洗心書道 毛筆部 児童指導認定師範
・2021   ヨガセラピーハンモックスタイル
       インストラクター
・2021   JCCA スイングストレッチ
・2021   JCCA ひめトレ
・2022   スリングヨガインストラクター
・2022.05 洗心書道 毛筆部3段
・2001.10 大韓民国大韓柔道初段
・2001.10 大韓民国縄跳び指導者2級
・2002.01 大韓民国スポーツマッサージ2級
・2004.03 保健体育科第1種第2種教職員免許
・2007.02 株式会社ルネサンス エアロビクス養成講座 卒業試験合格
・2007.08 STEP REEBOK インストラクター6時間研修終了
・2007.10 JCCA ストレッチポールベーシックセブン
・2008.06 AFAA ZUMBA インストラクター
・2008.11 MIZUNO AQUA 検定認定試験合格
・2008.11 株式会社ルネサンス アクアビクス養成講座 卒業試験合格
・2012.09 AFAA ZUMBA インストラクター
・2012.10 AFAA ZUMBA GOLD インストラクター
・2014.10 AFAA ZUMBA KIDS AND ZUMBA KIDS JR インストラクター
・2016.07 NOSS 日本おどりスポーツサイエンス認定指導者
・2016.08 MOSSA GROUP FIGHT インストラクター
・2016.10 洗心書道 硬筆部 児童・成人指導認定師範
・2020.01 洗心書道 毛筆部 児童指導認定師範
・2021   ヨガセラピーハンモックスタイル インストラクター
・2021   JCCA スイングストレッチ
・2021   JCCA ひめトレ
・2022   スリングヨガインストラクター
・2022.05 洗心書道 毛筆部3段
講師sayaka
sayaka

PROFILE

チョウンペッケスムニダ。韓国語・書道・日本舞踊が得意な1児のママ早弥香と申します。
大韓民國立韓國體育大學校社会體育科交換留学し、鹿屋体育大学を卒業し九州旅客鉄道株式会社船舶事業部入社等履歴が若干渋滞しております。
一般企業に入社しましたが、一生涯出来る運動=フィットネスに出会い、フィットネスの魅力に取りつかれフィットネスインストラクターとして身体を動かすことの楽しさや機能的な身体の使い方を普及すべく活動させて頂いております。
40代に突入した今、変化する身体の変化と向き合いつつ、日々勉強とトレーニングの実践中です。
現在、3歳から92歳の方まで一生涯出来る身体作りをご指導させて頂いております。
運動が苦手な方から自分自身を追い込みたい方まで、ご要望にお応えし一緒に楽しく身体造りに取り組みます❣️❣️❣️
一緒に楽しく元気に動きましょう!!

› MORE 

指導歴

某スポーツクラブにてフィットネストレーナーとして6年勤務後、フリーのパーソナルトレーナー兼スポーツインストラクターとして福岡市を中心に約10年活動させて頂いております。
・フィットネスインストラクター歴16年
・パーソナルトレーナー歴14年
・保健体育科教員歴1年
・高等学校講師歴2年
・キッズ体育指導歴約1年

資格

・2001.10
大韓民国大韓柔道初段
・2001.10
大韓民国縄跳び指導者2級
・2002.01
大韓民国スポーツマッサージ2級
・2004.03
保健体育科第1種第2種教職員免許
・2007.02
株式会社ルネサンス エアロビクス養成講座
卒業試験合格
・2007.08
STEP REEBOK インストラクター
6時間研修終了
・2007.10
JCCA ストレッチポールベーシックセブン
・2008.06
AFAA ZUMBA インストラクター
・2008.11
MIZUNO AQUA 検定認定試験合格
・2008.11
株式会社ルネサンス アクアビクス養成講座
卒業試験合格
・2012.09
AFAA ZUMBA インストラクター
・2012.10
AFAA ZUMBA GOLD インストラクター
・2014.10
AFAA ZUMBA KIDS AND ZUMBA KIDS JR
インストラクター
・2016.07
NOSS 日本おどりスポーツサイエンス
認定指導者
・2016.08
MOSSA GROUP FIGHT インストラクター
・2016.10
洗心書道 硬筆部 児童・成人指導認定師範
・2020.01
洗心書道 毛筆部 児童指導認定師範
・2021
ヨガセラピーハンモックスタイル
インストラクター
・2021
JCCA スイングストレッチ
・2021
JCCA ひめトレ
・2022
スリングヨガインストラクター
・2022.05
洗心書道 毛筆部3段
講師hiromi
hiromi

PROFILE

ヨガを通じて、体と心の変化を実感し、この感覚を伝えたい!と思いインストラクターになりました。
更なるコンディショニングを求めて、スリングヨガと出会いました。
異空間のなんとも言えない感覚を皆様と共に共感し、穏やかな時間が過ごせる事を楽しみにお待ち致しております。
担当曜日
火曜日10:30〜
木曜日15:00〜

指導歴

スリングヨガ 2年
ヨガ 5年

資格

・ヨガセラピーハンモックスタイル
・RYT200
・アロマヨガ
・ベーシックセブン
・スイングストレッチ
【某スポーツジムにて】
 ・身体の機能改善
 ・基礎トレーニングスクール担当
講師hiromi
hiromi

PROFILE

ヨガを通じて、体と心の変化を実感し、この感覚を伝えたい!と思いインストラクターになりました。
更なるコンディショニングを求めて、スリングヨガと出会いました。
異空間のなんとも言えない感覚を皆様と共に共感し、穏やかな時間が過ごせる事を楽しみにお待ち致しております。
担当曜日
火曜日10:30〜
木曜日15:00〜

› MORE 

指導歴

スリングヨガ 2年
ヨガ 5年

資格

・ヨガセラピーハンモックスタイル
・RYT200
・アロマヨガ
・ベーシックセブン
・スイングストレッチ
【某スポーツジムにて】
 ・身体の機能改善
 ・基礎トレーニングスクール担当